さてE-3甲。
まずはゲージ1を削る。艦隊構成のスクショを撮りそこねていたので、最初のボス到達時のスクショで。
戦力ゲージその1

基地航空隊は対潜仕様でAマスに、陸戦1陸攻3でボスに。
これで10出撃してなんとかボス撃破。木曾じゃなく北上さんを入れるべきで、ちょっとつらかった。最後は初霜がカットインで粉砕してくれた。はつしもふもふ。
というわけで書きなおし。初霜がE-3の1つ目のゲージを粉砕してくれたので寝る。 pic.twitter.com/nKtwK5E0gs
— いずみたすく (@nekomimist) November 19, 2017
ゲージ1の後は輸送だが、ゲージ2の開放には輸送完了と、基地防空無傷の2つが必要とのことで、先に防空無傷を取りにいく。
基地航空隊2つを、一式戦 隼II型(64戦隊)/一式戦 隼III型甲(54戦隊)/一式戦 隼III型甲/飛燕一型丁(キ61-I丁)と、雷電/雷電/三式戦 飛燕(244戦隊)/Spitfire MK.IX(熟練)として防空する。で、ゲージ1と同じ艦隊で出撃する。運よく一発で防空無傷を達成できた。

輸送ゲージ
次は輸送任務にかかる。カギは最後の第16戦隊(鬼怒・青葉・浦波)を入れると低速艦が入っても最短ルート確定とのことなので、そうする。幸い全員Lv100を超えているため足をひっぱる余地もなし。そして制空と火力担当として伊勢日向を入れる。

基地は陸戦1陸攻3でEへ、対潜でDに向ける。Bが警戒陣だと厳しいのだが、1度もなかったような記憶がある。そんなわけで上記艦隊で5回出撃してストレートで輸送完了。

鬼怒も浦波も青葉も火力buffがあるようで、ドカドカ古姫やエリレを粉砕してくれてちょっと面白かった。
戦力ゲージその2
小沢艦隊から6以上必要ということでそんな艦隊を。大型艦を減らすと最短ルート(OMPRS)に行けるのだが、増えるのは空襲なので大型艦多めにしてOMPQRSを進んでみた。
最後は↓の状態だが、最初は千代田out伊勢inの状態だった。制空がキツくて事故ったので下記編成にしたが、それでも制空はイマイチだった。要反省。

基地は陸戦1陸攻3でボス集中。
これで10出撃してS勝利5回A勝利3回大破撤退2回でゲージ破壊。削りきったあと、最後の3回のみ道中と決戦双方の支援を入れた。
雪風カットイン一発でE-3甲おしまい! 削り中にしおんも出たし、二人目の春日丸・松輪も出たし、まあ終わりよければすべてよし #艦これ pic.twitter.com/JhE2CCes2P
— いずみたすく (@nekomimist) November 24, 2017
ラストヒットは雪風。どうも攻略としては反省点が多いのだが、削り中に伊400が出たり、春日丸や松輪がドロップしたりしたので、まあ釣果としては悪くなかったか。