"品質"のこと。

Xperia Tablet Sが防滴の問題で販売一時停止および無償点検・修理になっている。うちのXperia Tablet Sは見る限り問題はなさそうに見えるが、まあ、点検に出さないわけにもいくまい。 あと、うちにはビルトイン食洗機があるのだが、これも今年無償点検の対象になっていて、先日点検・修理が無事終わったところだったりする。ちなみにすごい手際で作業が行われて、どれだけ大量の機器に同じ作業を行ってきたかをうかがわせた。 “モノ"を売るメーカーの中の人としては、やはりこんなふうに市場に出したあとで大規模に点検を行う羽目になったら負けだと考えてしまう。“モノ"というカタチがあるので、Xperia Tablet Sのように回収するのも凄い手間とコストがかかるし、リンナイの食洗機のように全家庭を訪問するのもすごい手間とコストがかかる。利益率が低いならば利益が簡単にすっとんでしまう。 自分の仕事の範囲でも、市場リワークになったことは少ないながらもないことはないし、客先で不具合が出て不具合対応に苦労することもたまにある。そういう手間のかかる問題が起こるたびに、設計および試験できっちり事前に押さえておきたかったと思うものなのだが、これがなかなか難しい。 設計および実装上の問題というわかりやすい問題もあるが、部品ばらつきの問題だったり、使ってたSoCの新規のErrataだったこともあるし、自社製品側じゃなくて相手機器側の挙動のせいで出る問題なんてのよくある。 ま、このへんは面白いところでもあるので、自分たちで考えうるかぎりの改善策を打って、少なくとも0に近づける努力はしていきたいもんだ。

October 8, 2012 · 1 min · 12 words · nekomimist

なしくずしに大規模化していく組み込み開発の明日はどっちだ

会社は過去最高の赤字決算だったりしたようだ。うちの事業自体は赤ではないはずだが、なかなか厳しいですよこの状況は。 うちの会社はメーカーなので、とにかくモノを作るわけだが、それで赤ではなく黒を出すには安く作らなければいけない。メカ屋ハード屋は泣きながらコストを下げている。が、「機能」に対する要求は高まる一方なので、必要メモリもCPUパワーも減らない。ソフト規模も減らないので、ソフト屋のコストはなかなか減らない。 できれば、人件費の単価を下げるのではなく、開発効率を上げる工夫でなんとかしたい。みんな手作業で頑張りすぎなんですよ。もうちょっとツールを買ってきたり作ったりして使ったりすることで、減らせるムダはかなり多いと思うのだが、そういう検討をする時間が足りてない。

February 5, 2012 · 1 min · 3 words · nekomimist

謹賀新年

2012年の到来です。世間的にも自分的にもロクなことのなかった昨年を踏まえつつ、もうちょっとマシな年でありたいと願い、また努力もしたいなと考えております。 なんかtwitterが死んでるな。facebookはフツー。

January 1, 2012 · 1 min · 2 words · nekomimist

2011年買ってよかったもの追加

年末に買った貝印の小三徳(145mm)。ラインナップ的には真ん中あたりの鍛造品。メインの包丁が引越し当時に親からもらったTojiro-Proのヤツなので、値段的には半分くらいなのだが、まぁ、重くてしっかりした作りを感じるので、固いものを切っても安心な感じでよし。 関孫六 6000ST 小三徳 145mm (鍛造) AB-5200 fashyの湯たんぽ。寝る時に暖房をつけるのは苦手で、かつ羽布団でそう困ってはいないのだが、布団に入ってすぐは足先が冷えて困っていたので買ってみたのだが、案外具合がいい。 fashy デラックス湯たんぽ 2.0L アーガイルレッド 【フリースイエロー洗替カバー付】 O33702 やっぱデジタル方面ではない。これも俺が年を食ったせいかねぇ。

December 31, 2011 · 1 min · 15 words · nekomimist

2011年買ってよかったもの

まずはリバーライトの極フライパン26cmとジオプロダクトの片手鍋18cm。今年前半の自炊三昧で便利だった。極フライパンは窒化鉄で、鉄らしく事前に油回しをしないとはりついて大変だけど、鉄らしくなく錆びはしないので使いやすい。 RIVER LIGHT 極 フライパン 26cm 12K26 ジオ 片手鍋18cm GEO-18N 同じ自炊方面でヘルシオ AX-CX1-R。それまでは安いオーブンレンジを使ってたのだが、比較するとはるかにオーブン機能が充実したのでいろいろ捗った。レンジ機能は自動でまかせたい人にはちょっと弱いけれどね。 SHARP ウォーターオーブンヘルシオ 18Lタイプ レッド系 AX-CX1-R お次はbodum BISTRO 電気式コーヒーグラインダー。ずっと回転羽式の安物コーヒーミルを使ってたのだが、なんとなく品のよいデザインに惹かれて買ってみた。臼式。挽いた粉が入るコンテナがガラス製なので静電気の影響が少なくて取り扱いやすいのがポイント。連続運転が20秒までなので一度に大量に挽けないのはマイナスポイントかも。 bodum BISTRO 電気式コーヒーグラインダー ブラック 10903-01 GWに右手中指と同時に折ったイリュージョンナイトブラックのRNC7フレームの代わりに買ったのは、イリュージョンナイトブラックのRNC7フレーム……って同じかよ :-) 2012年モデルからナイトブラックがなくなったので今度は大事に乗らなければいけないな。今年は指を折ったり忙しかったりしたせいで、ローラー台中心の活動であまり外を乗って回れなかったのが心残りだな。 夏にSoftbankのiPhone3GSからMNP使って乗り換えた先はauのINFOBAR A01(HAKKA)。ちんまくてそこそこパワフル。電池が保たないと言ってもそんなにがしがし使う派ではない俺にはまあさほど不足はなかったので、よい買いものだったと思う。今年はAndroid方面はカレログやらAppLogやらなんやらでいろいろ騒ぎになったけれど、まあ、PC同様に悪辣な方向のサービスはそれなりに抑制されていくことを期待したいね。 自宅の本棚を整理したくて買ったのはCanon imageFORMULA DR-C125とカール事務器 DC-210N。まずは同人誌の本棚を空けたかったので切断はロータリーカッターのみに頼っている。DR-C125はそれなりに斜行することもあるが、まあ、さほど困らない感じである。来年は厚い本も処理していきたいのでよりデカいカッターを買う必要があるかもしれないな。 Canon imageFORMULA DR-C125 A4対応 CISセンサー 給紙枚数30枚 重送軽減リタードローラー採用 Uターン排紙省スペース設計モデル カール事務器 ディスクカッター DC-210N ...

December 29, 2011 · 1 min · 46 words · nekomimist